ふりがな
ON
OFF
文字サイズ
A
A
背景色
白
黒
青
黄
石川町 TOP
暮らしの情報
行政情報
観光情報
石川町について
町長あいさつ
町のすがた
交通アクセス
石川町勢要覧
石川町例規集
石川町役場のご案内
窓口受付時間
各課と仕事の内容
電話番号一覧
役場周辺の地図
お知らせ
新着情報
イベント情報
行政情報
その他
リンク
サイトマップ
免責事項
著作権・リンク等について
アクセシビリティ対応方針について
個人情報の取り扱いについて
行政情報
暮らしの情報
届出・証明
妊娠・出産
子育て・教育
引っ越し・住まい
健康・福祉・医療
ごみ・ペット
税金
行政情報
総務課
企画商工課
自治センター
税務課
町民課
生活環境課
保健福祉課
養護老人ホーム
農政課
農業委員会事務局
都市建設課
教育課
保育所・児童館
生涯学習課
文教福祉複合施設
町立図書館
歴史民俗資料館
水道事業所
議会事務局
監査委員事務部局
観光情報
トップ
>新着情報一覧
新着情報一覧
2021.1.18 町県民税申告に関する事前のお願い(令和3年度)
2021.1.15 石川町立図書館よりオンライン蔵書検索及び予約サービス運用開始のお知らせ
2021.1.15 令和3年度石川町会計年度任用職員を募集します
2021.1.14 公共施設の利用時間短縮のお知らせ(令和3年1月14日現在)
2021.1.14 町民の皆様へ 町長メッセージ
2021.1.13 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について【町内3例目】(令和3年1月13日発表)
2021.1. 9 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について【町内2例目】(令和3年1月9日発表)
2021.1. 9 町民の皆様へ 町長メッセージ
2021.1. 8 令和2年度「ともに認め合い、支え合う社会への川柳コンクール」のお知らせ
2021.1. 5 厚生労働省から石綿(アスベスト)含有品の流通と販売者による回収についてのお知らせ
2021.1. 5 後期高齢者医療の被保険者に係る傷病手当金の支給について
2021.1. 5 国民健康保険の被保険者に係る傷病手当金の支給について
2021.1. 5 移住支援金のお知らせ
2021.1. 4 「道の駅基本構想(案)・基本計画(案)」への意見を募集します
2021.1. 4 消費者行政に関する首長表明
2020.12.28 厚生労働省から石綿(アスベスト)含有品の流通と販売者による回収についてのお知らせ
2020.12.22 厚生労働省から石綿(アスベスト)含有品の流通とメーカー等による回収についてのお知らせ
2020.12.21 「家屋滅失届」・「未登記家屋の所有者変更届」について
2020.12.15 低未利用土地等確認書の交付について
2020.12.15 令和2年度過疎地域自立活性化優良事例として全国過疎地域自立促進連盟「会長賞」を受賞しました!
2020.11.27 ふくツー(Cycle Trip Fukushima)のご紹介
2020.11.25 新型コロナウイルス感染症に関する外国人住民向けサイトの開設について
2020.11.20 令和3年度地域創生総合支援事業(サポート事業)について
2020.11.19 福島県の将来を担う産業人材確保のための奨学金返還支援事業令和2年度第2期学生枠募集について
2020.11.11 新型コロナウイルス感染症の影響で収入が減少している中小事業者等に対する固定資産税の軽減措置について
2020.11.10 石川町行政区集会施設新型コロナウイルス感染症対策環境整備事業補助金について
2020.11. 6 東北デスティネーションキャンペーン「Welcome to TOHOKU隊」大募集!!
2020.11. 6 令和2年度「地球にやさしいまちづくり」事業補助金残額について
2020.11. 1 石川町地域おこし協力隊募集!!
2020.10.30 新型コロナウイルス相談窓口
2020.10.28 新型コロナウイルス感染症に関する支援制度ガイドブック(令和2年10月19日現在)
2020.10.26 はぴ福なび婚活応援キャンペーン実施中!
2020.10.26 仕合わせ福島でオンライン婚活交流会実施中!
2020.10.16 町長からのメッセージ
2020.10.16 1例目感染症患者の概要
2020.10.16 令和元年台風第19号による災害に係る被災者生活再建支援金の申請期間の延長について
2020.10. 9 第10回「奥久慈清流ライン 乗ってみよう水郡線」児童絵画展審査結果
2020.10. 2 令和元年台風第19号により被災された方の医療機関等での窓口一部負担金免除(令和2年9月30日で終了)について
2020.9.29 令和2年度石川町結婚新生活支援事業について
2020.9.15 【事業者向け】Go To トラベル事業(地域共通クーポン)の概要について
2020.9. 9 農機による交通事故が増えています!
2020.9. 7 経済産業省コロナ対策パンフレット(9月3日 17:00時点)
2020.9. 2 令和2年9月定例会からインターネット動画配信のお知らせ
2020.8.17 石川郡医師会からのお願い
2020.8.11 石川町障がい者計画・第6期石川町障がい福祉計画・第2期石川町障がい児福祉計画の策定について
2020.8. 3 石川町ひとり親世帯への給付金のご案内
2020.8. 1 石川町雇用調整助成金受給サポート補助金について
2020.7.21 新型コロナウイルス感染拡大防止に係る石川町体育施設の利用についてのお願い
2020.7.15 遅らせないで!子どもの予防接種と乳幼児健診 〜新型コロナウイルス対策が気になる保護者の方へ〜(外部リンク)
2020.7.15 新型コロナウイルス感染症の影響により減収した場合の国民健康保険税の減免について
2020.7.10 石川地方発熱外来センター開設のお知らせ
2020.7.10 【特別定額給付金】お手元に申請用紙は届いていますか?
2020.7. 8 避難勧告解除(7月8日 午後3時50分)
2020.7. 8 避難勧告発令(7月8日 午前11時35分)
2020.7. 3 令和2年度石川町における障がい者就労施設等からの物品等の調達方針及び令和元年度調達実績について
2020.7. 1 7月1日からマイナポイント予約開始!
2020.6.15 スモールスタート支援事業2020(スモスタ!inこおりやま広域圏)
2020.6.10 新型コロナウイルス感染症に関連した誤解や偏見に基づく差別やいじめ等について
2020.6. 8 新型コロナウイルスなどの感染症対策としてのご家庭でのマスク等の捨て方
2020.6. 1 「モトガッコ」ロゴマークの使用について
2020.5.18 緊急事態宣言の解除を受けての保育所等の対応について
2020.5.18 学校における教育活動の再開について
2020.5.18 公共施設の利用再開のお知らせ(5月18日現在)
2020.5.18 新型コロナウイルス感染症に係る町主催等イベント中止等及び町有施設の休館に関する指針(5月18日改定)
2020.5.18 町民の皆様へ 町長メッセージ
2020.5.18 新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方に対する徴収猶予の「特例制度」について
2020.5. 8 町立図書館から業務再開のお知らせ
2020.5. 4 特別定額給付金のご案内(多言語版)
2020.5. 1 【特別定額給付金】オンライン申請のしかた
2020.5. 1 【特別定額給付金】申請書記載例
2020.5. 1 特別定額給付金のご案内
2020.5. 1 新型コロナウイルスによる臨時休業期間における学習支援サイト
2020.5. 1 石川町店舗等維持費助成事業について
2020.5. 1 臨時休校の延長に伴う放課後児童クラブの対応について
2020.5. 1 緊急事態宣言の期限が延長された場合の保育所等の対応について
2020.5. 1 新型コロナウイルス感染症に伴う臨時休校の延長について
2020.5. 1 新型コロナウイルス感染症に関するハンドブック(一般向け)
2020.5. 1 新型コロナウイルス感染症の影響によるDV・児童・障がい者・ 高齢者虐待の相談窓口
2020.5. 1 自宅でできる簡単体操でフレイルを予防しましょう
2020.5. 1 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う水道料金軽減(減免)について
2020.4.27 【こおりやま広域圏】ONE TEAM こおりやま広域圏!「食の応援」掲示板(外部リンク)
2020.4.24 石川町特別定額給付金給付事業の実施について
2020.4.24 町営住宅の家賃の減免について
2020.4.21 新型コロナウイルス感染症関連
2020.4.20 緊急事態宣言の発令に伴う放課後児童クラブの対応について
2020.4.20 緊急事態宣言の発令に伴う保育所等の対応について
2020.4.18 町民の皆様へ 町長メッセージ
2020.4.16 令和2年度以降軽自動車税種別割の納期延長及び令和元年度軽自動車税種別割納税証明書の有効期限延長について
2020.4.10 新型コロナウイルス対策特別資金信用保証料補助金について
2020.4. 9 水道料金の支払い猶予について
2020.4. 8 石川町新型コロナウイルス感染症対策本部設置及び町長メッセージ
2020.4. 2 「地球にやさしいまちづくり」事業補助金のご案内
2020.3. 9 申請書関連
2020.3. 6 大規模盛土造成地について
2020.2. 3 マイナンバーカードの申請をサポートします
2020.2. 1 【令和元年12月27日現在】被災者支援制度ガイドブック(令和元年台風第19号等災害)
2020.1.31 第9回「奥久慈清流ライン 乗ってみよう水郡線」児童絵画展について(更新)
2020.1.23 新型コロナウイルスに関連した肺炎について
2020.1. 6 故障した防災ラジオの交換をしています
2019.11.15 2019年度石川地方農業再生協議会水田フル活用ビジョンについて
2019.11. 7 千五沢ダム情報をお知らせします(令和元年11月7日現在)
2019.11. 3 被災者生活再建支援制度概要について
2019.11. 1 幼児教育・保育の無償化に伴い給食費(副食費相当分)を補助します
2019.10.31 台風19号の影響によりほ場に堆積した稲わら等の処分について
2019.10.24 台風19号による水害に関する農作物等の技術対策
2019.10.24 台風19号による野菜類の冠水被害対策について
2019.10.24 台風19号による農業用施設、機械等の被災に係る農業等災害対策補助事業について
2019.10.23 令和元年台風第19号被害の概要と対応について
2019.3. 6 文教福祉複合施設の愛称が決まりました
2019.3. 1 ごみ焼却施設改良工事に伴う可燃ごみの収集について
2018.11. 8 第8回「奥久慈清流ライン 乗ってみよう水郡線」児童絵画展審査結果
2017.11. 1 第7回「奥久慈清流ライン 乗ってみよう水郡線」児童絵画展審査結果
2016.11. 4 第6回「奥久慈清流ライン 乗ってみよう水郡線」児童絵画展審査結果
2015.11. 2 第5回「奥久慈清流ライン 乗ってみよう水郡線」児童絵画展審査結果
2014.10.31 水郡線全線開通80周年記念「奥久慈清流ライン 乗ってみよう水郡線」児童絵画展審査結果
2013.11. 2 第3回乗ってみよう水郡線児童絵画展結果
2012.12.14 第2回乗ってみよう水郡線児童絵画展結果
2012.3.23 水郡線児童絵画展審査結果について