ふりがな

ON

OFF

文字サイズ

A

A

背景色

行政情報

トップ行政情報生涯学習課 > いしかわ男女共同参画プラン(素案)に対する意見公募(パブリックコメント)のお知らせ

行政情報

生涯学習係TEL.0247-26-2566

いしかわ男女共同参画プラン(素案)に対する意見公募(パブリックコメント)のお知らせ

一人ひとりが互いに尊重し合い、性別に関わりなく、その個性と能力を十分に発揮できる「男女共同参画社会」の実現を目指す計画として、社会情勢等の変化に対応した、新たな「いしかわ男女共同参画プラン(素案)」を作成しました。
町民の皆様の意見・提言等を反映させた内容とするため、プラン(素案)を公表し、これに対するご意見を募集します。

募集期間

令和7年4月8日(火)~4月16日(水) ※郵送による提出の場合は、期間内に必着とします。

意見等を提出できる方

(1)町内に住所を有する方
(2)町内に事務所または事業所を有する方
(3)町内に通勤・通学している方

資料の閲覧、配布場所

意見等の提出方法

「意見提出用紙」に必要事項を記入の上、以下のいずれかの方法で提出してください。

郵送 石川町字関根165
石川町文教福祉複合施設モトガッコ内 生涯学習課生涯学習係 宛
FAX 0247-26-4992
電子メール shogaigakushu@town.ishikawa.fukushima.jp
直接持参 文教福祉複合施設モトガッコ(生涯学習課生涯学習係)

意見等の取り扱い

・寄せられた意見等は、概要としてとりまとめ、それに対する町の考えを添えて、後日、ホームページ等で公表します。

・住所、氏名などの個人情報は公表しません。

・意見等の内容を正確に把握するため、電話や口頭での受付は行いません。

・単に賛否のみを表明するもの、関連のないもの、氏名等の必要事項の記載がないものは取り扱いません。

お問い合わせ先

石川町文教福祉複合施設モトガッコ 生涯学習課生涯学習係
TEL:0247-26-2566 FAX:0247-26-4992
メール:shogaigakushu@town.ishikawa.fukushima.jp