ふりがな

ON

OFF

文字サイズ

A

A

背景色

行政情報

トップ行政情報 > > 石川町地域おこし協力隊募集!!

石川町は福島県の中通り、阿武隈高地の西側に位置する人口約1万4千人の町です。阿武隈高地に連なる「五山」と呼ばれる小高い山々に囲まれ、桜の名所である北須・今出川2本の川沿いに市街地が形成されている自然豊かでのどかな町で、別名「桜谷」ともいわれています。町内には、源泉の異なる4つの個性的な温泉郷「母畑温泉」「猫啼温泉」「片倉温泉」「塩ノ沢温泉」と豊かな自然に囲まれた昔懐かしい日本の原風景が魅力です。また、石川町には、この土地で採れる新鮮な野菜はもちろん、この豊かな環境で育った「黒毛和牛」や「りんご」、「もも」、「なし」をはじめとした果物など多くの食材に恵まれています。

これらの地域資源を活かすべく、令和6年4月から、本町の観光物産を推進するため「一般社団法人地域商社SAKURAIZE(サクライズ)」が新設されました。SAKURAIZEは「稼ぐ」ことで地域へ投資を促進し発展する地域を目指すため、地域が抱える課題に対応できる「地域商社」の役割を担い、地域の観光物産を地域外へ発信していきます。

そこで、SAKURAIZEの一員として、職員として活動する協力隊員を募集します。



地域商社SAKURAIZEについて

SAKURAIZEが現在取り組む事業、今後のビジョンなどについて、メンバーインタビューを行いました。ぜひご覧ください。




現在募集中の求人

石川町では現在、SAKURAIZE内の以下のポジションで求人募集しています。


募集期間

令和7年3月31日まで
※募集人数に達した場合は募集を終了します。募集状況は、事前に電話等にてご確認ください



各種条件、申込方法

募集期間中は随時申込を受け付けています。活動内容や申込方法などは、下記資料をご確認ください。



資料


お問い合わせ先・WEBエントリー

〒963–7893
福島県石川郡石川町字長久保185番地の4
石川町役場 企画商工課 商工観光係
TEL 0247–26–9113
FAX 0247–26–0360
E–mail syouko_k@town.ishikawa.fukushima.jp

WEBエントリーフォーム

https://logoform.jp/form/GPkK/812527