前町長の官製談合防止法違反、公契約関係競売入札妨害、収賄被告事件の判決に関する石川町長コメント
最終更新日: 2024年11月18日 17:30
判決の内容
令和6年11月18日、福島地方裁判所郡山支部において、前町長による官製談合防止法違反等に係る判決(懲役2年6月、執行猶予5年、追徴金42万1,036円)が言い渡されました。
首藤剛太郎石川町長のコメント
町発注の公共工事に係る官製談合防止法違反等事件が発生して以降、本町では、庁内組織による「入札等のあり方に関する検討会」での再発防止策等の検討のほか、「官製談合の再発防止に関する第三者委員会」を設置し、事件の原因、入札制度の問題点、再発防止策の提言等に関して、これまで5回の委員会を開催し、調査及び協議・検討を重ねていただいております。
来月の上旬には、第三者委員会からの報告として、「再発防止策の提言」等を受ける予定となっておりますが、この判決を重く受け止め、改めてこのような不祥事を二度と起こさないための再発防止に、私自身そして全職員一丸となって取り組み、町政に対する町民の皆さまからの1日も早い信頼回復に努めてまいります。
令和6年11月18日
石川町長 首藤 剛太郎
このページに関するお問い合わせ先
石川町 総務課
〒963-7893 福島県石川郡石川町字長久保185-4
電話:0247-26-2111