ふりがな

ON

OFF

文字サイズ

A

A

背景色

水郡線児童絵画展入賞作品

トップ水郡線児童絵画展入賞作品 > 第14回 水郡線児童絵画展入賞作品(中学年の部)

水郡線児童絵画展入賞作品

中学年の部

明るく元気なオレンジ水郡線
金賞「明るく元気なオレンジ水郡線」
小林 蓮來 さん
那珂市立五台小学校3年
きれいな魚と水郡線で出発!
銀賞「きれいな魚と水郡線で出発!」
金澤 寛倫 さん
郡山市立開成小学校3年
ぼくの町を走る水郡線
銀賞「ぼくの町を走る水郡線」
添田 陽太 さん
石川町立石川小学校4年
行くよ!水郡線!!
銅賞「行くよ!水郡線!!」
檜山 結莉菜 さん
那珂市立瓜連小学校3年
90回目のおめでとう
銅賞「90回目のおめでとう」
軍司 和奏 さん
常陸大宮市立大宮西小学校3年
ありがとう常陸大宮駅
銅賞「ありがとう常陸大宮駅」
石川 眞南斗 さん
常陸大宮市立大宮西小学校4年
秋の夕暮れを背に
90周年記念特別賞「秋の夕暮れを背に」
長澤 優 さん
石川町立石川小学校4年
じいじとばあばをお出むかえ
90周年記念特別賞「じいじとばあばをお出むかえ」
清水 絢音 さん
大子町立だいご小学校3年
ダリアの中を走れ!水郡線
JR賞「ダリアの中を走れ!水郡線」
近藤 亮平 さん
塙町立塙小学校3年
大好きな地元を走る水郡線
JR賞「大好きな地元を走る水郡線」
橋本 奈寧美 さん
玉川村立玉川第一小学校3年
水郡線で美味しい物、発見 !
JR賞「水郡線で美味しい物、発見 !」
猿田 悠真 さん
水戸市立見川小学校4年
ぼくの大好きな水郡線
JR賞「ぼくの大好きな水郡線」
大金 晄 さん
常陸大宮市立美和小学校4年
大すきなぶどうと水郡線
ぺんてる賞「大すきなぶどうと水郡線」
吉田 咲希 さん
須賀川市立第二小学校3年
秋をはしる水郡線
ぺんてる賞「秋をはしる水郡線」
髙田 淳平 さん
須賀川市立阿武隈小学校4年
楽しく走るよ!水郡線
ぺんてる賞「楽しく走るよ!水郡線」
井出 怜桜 さん
茨城大学教育学部附属小学校4年
しぜんの中を走る水郡線
ぺんてる賞「しぜんの中を走る水郡線」
冨田 和葉 さん
那珂市立菅谷西小学校3年
秋の水郡線
東京海上日動賞「秋の水郡線」
小野 桜子 さん
須賀川市立第二小学校3年
町中を通る夏の水郡線
東京海上日動賞「町中を通る夏の水郡線」
近藤 志依 さん
塙町立塙小学校4年
あ!水郡線だもォー
東京海上日動賞「あ!水郡線だもォー」
星川 倖輝 さん
那須塩原市立青木小学校3年
やさしい運転手さん
東京海上日動賞「やさしい運転手さん」
小林 万知 さん
那珂市菅谷西小学校4年
水ぐん線とかがやく花火
入選「水ぐん線とかがやく花火」
渡邉 蒼太 さん
須賀川市立第二小学校3年
矢祭山へようこそ
入選「矢祭山へようこそ」
三瓶 友佑 さん
石川町立石川小学校4年
家族で見たい水郡線の景色
入選「家族で見たい水郡線の景色」
福士 心優 さん
郡山市立行健第二小学校4年
緑の中を走る水郡線
入選「緑の中を走る水郡線」
中村 遥翔 さん
水戸市立千波小学校4年