ふりがな

ON

OFF

文字サイズ

A

A

背景色

トップ > 石川町地球温暖化防止実行計画の改定について

行政情報

石川町地球温暖化防止実行計画の改定についてTEL.0247-26-9122

2024年12月、地球温暖化対策の推進に関する法律第21条第1項の規定に基づき、「石川町地球温暖化防止実行計画」の計画改定を行いました。


計画改定の背景

2021年4月、国の地球温暖化対策推進本部において、2030年度の温室効果ガスの削減目標を2013年度比46%削減することとし、さらに、50%の高みに向けて、挑戦を続けていく旨が公表されました。

それを受け、石川町では、2009年10月に策定した「第1次石川町地球温暖化防止実行計画」の見直しを図り、「第2次石川町地球温暖化防止計画(事務事業編)」として改定し、温室効果ガスの削減に取り組むこととしました。



事務事業編の内容

計画の目的

温室効果ガス排出量の削減のため、公共施設における省エネ化とエネルギー消費の効率化、再生可能エネルギーの導入に向けた基本方針を定め、それを実施するための体制整備・実施手順を定めるものです。


計画の範囲

石川町の全ての事務・事業


計画期間

2024年度から2030年度


削減目標

2030年度に2017年度比で50%削減



計画ダウンロード