ふりがな

ON

OFF

文字サイズ

A

A

背景色

石川町役場からの情報

トップ石川町役場からの情報 > 水郡線の愛称名募集!

水郡線の愛称名募集!

〜水郡線にぴったりのステキな愛称をみなさんで考えてください!〜

 

 

募集締切

平成23年2月28日(月)

 

 

 

優秀賞(1点)びゅう商品券3万円分 1名様
佳作(2点)びゅう商品券1万円分 各1名様
※同名多数の場合は、抽選で選定します。
※また、応募者の中から抽選で10名様に3千円相当の特産品を、また、50組100名様に沿線の入浴施設等の利用券を進呈いたします。

 

 

募集内容

JR水郡線の愛称であって、覚えやすく親しみやすいもの。

「水郡線に乗ってみたい。」、「水郡線沿線に行ってみたい。」と感じられるもの。

 

 

募集目的

水郡線に愛称を付けることにより、沿線観光のブランド力を高め、誘客効果の拡大を図るとともに、既存の観光資源の活性化や新たな観光資源の発掘など沿線地域の振興に繋げます。

 

 

応募方法

ホームページから応募出来ます。
form.gif

 

選考方法

応募のあった愛称の中からもしくは応募のあった愛称を参考に、有識者、地元代表等で構成する選考委員会において選考します。

 

 

その他

・愛称の著作権は、主催者に帰属します。
・応募者の個人情報については、本愛称募集に関わる事項以外には、一切使用いたしません

 

 

主催

・茨城県水郡線利用促進会議(茨城県、水戸市、常陸太田市、ひたちなか市、常陸大宮市、那珂市、大子町、㈶グリーンふるさと振興機構)
・水郡線活性化対策協議会(郡山市、須賀川市、玉川村、石川町、浅川町、平田村、古殿町、棚倉町、塙町、矢祭町、鮫川村)

 

 

共催

・JR東日本水戸支社