新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について【町内194~199例目】(令和4年4月2日発表)
最終更新日: 2022年10月30日 11:06
新型コロナウイルス検査の結果、陽性となった患者が確認されました。
町内で新型コロナウイルス感染症患者が確認されたのは、194~199例目となります。
なお、町が独自に調査や情報の公表を行うことはできませんので、あらかじめご了承ください。
町内194例目感染症患者の概要(県内36747例目)
年代
40代
性別
男性
居住地
石川町
町内195例目感染症患者の概要(県内36784例目)
年代
60代
性別
女性
居住地
石川町
町内196例目感染症患者の概要(県内36957例目)
年代
10代
性別
女性
居住地
石川町
町内197例目感染症患者の概要(県内36958例目)
年代
10代
性別
女性
居住地
石川町
町内198例目感染症患者の概要(県内36959例目)
年代
20代
性別
男性
居住地
石川町
町内199例目感染症患者の概要(県内36961例目)
年代
10代
性別
男性
居住地
石川町
町民の皆様へのお願い
県内では未だ予断を許さない状況が続いております。
引き続きマスクの着用、手洗い、こまめな換気、発熱など症状がある場合の外出自粛など、感染防止対策の徹底をお願いいたします。
また、感染された方やそのご家族、関係する方々への差別や偏見、誹謗中傷、いじめなど人権を侵害することのないよう強くお願いいたします。