石川町職員の新型コロナウイルスの感染について(令和3年8月10日)
最終更新日: 2022年09月28日 16:08
石川町職員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたので、その概要、接触者、対応等について、町民の皆様にお知らせいたします。
感染者の概要
所属
総務課
年代性別
20代男性職員
症状経過
8月6日 最終勤務日
8月7日 同居家族の濃厚接触者
8月8日 PCR検査を実施
8月9日 陽性判明(症状なし)
接触者等
8月6日、最終勤務日まで常時マスクを着用し勤務しており、8月7日以降は、出勤しておりません。また、町民の方と直接接触する業務には就いておらず、窓口対応、会議、打ち合わせ等で町民との接触はありません。
他職員に、濃厚接触者はおりませんが、接触者は4名で、現在、自宅待機をしており、本日(10日)PCR検査を受ける予定です。
職場の対応
福島県県中保健所の指導の下、庁舎内の消毒作業を行い、消毒は完了しております。
これまでも実施してきた職員、同居家族の体調管理や行動の記録等管理体制の徹底を図り、感染防止対策を強化します。
町長コメント
本町職員が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
町では、これまで、職員の感染防止に向けた取り組みを行ってまいりましたが、再度、職場での感染防止対策を徹底してまいります。また、これまで以上に職員一人ひとりが感染防止策の徹底を図ってまいります。