町では平成26年3月に「第1期石川町子ども・子育て支援事業計画」令和2年3月に「第2期石川町子ども・子育て支援事業計画」を策定し、各種施策を推進してまいりました。
このたび、「第2期石川町子ども・子育て支援事業計画」の計画期間が令和7年3月で終了となることから、計画の見直しの時期となっております。
今回、こども施策を総合的に推進するため、「子ども・子育て支援事業計画」と併せ「こどもの貧困対策計画」「こども・若者計画」を一体とする「第1期石川町こども計画(素案)」がまとまりましたので、その内容について町民の皆さんの意見・提案等を反映させた計画とするため、計画(素案)を公表し、これに対するご意見を募集します。
令和7年4月9日(水)~令和7年4月22日(火)
(1)町内に在住している方
(2)町内に事務所または事業所のある個人・法人・団体
(3)町内に通学、通勤している方
「意見記入用紙」に、住所・氏名・電話番号を記入の上、以下のいずれかの方法で提出
郵送 |
〒963-7893 石川町字長久保185-4 保健福祉課 こども家庭係 ※期間内必着 |
---|---|
FAX | 0247-26-4148 |
電子メール | kodomokatei@town.ishikawa.fukushima.jp |
直接持参 | 石川町役場庁舎 1階 保健福祉課 こども家庭係 |
石川町役場 1階 保健福祉課 こども家庭係
※午前8時30分から12時、午後1時~5時(休祝日を除く)
お寄せいただいた内容については、本計画策定の際の参考にさせていただきますが、個別の回答はいたしません。提出された意見をとりまとめ、それに対する町の考え方を後日公表します。なお、氏名等などの個人情報を公表することはありません。
ご意見等の内容を正確に把握するため、電話や口頭での受け付けはできないのでご了承ください。また、単なる賛否のみを表明するもの、計画(素案)に関連のないもの、氏名、住所等、必要事項に記載のないものについては、意見として取り扱うことが困難な場合があります。
お問い合わせ先
石川町役場 保健福祉課 こども家庭係
〒963-7893
福島県石川郡石川町字長久保185番地の4
TEL:0247-26-9141
FAX:0247-26-4148
このページに関するお問い合わせ先
石川町 保健福祉課
〒963-7893 福島県石川郡石川町字長久保185-4
電話:0247-26-9141