防災士資格取得助成金について
平常時から地域で災害に備え、災害時の地域防災活動を円滑に実施するためには「地域の防災リーダー」となる人材を育成し、「共助」によって地域防災力を向上させることが重要です。
町では、地域防災力の向上を目的に、地域防災の担い手となる防災士の養成を促進し、災害に強い町づくりを進めるため、防災士資格取得に要する費用を助成します。各自主防災組織や行政区で、ぜひ本制度をご活用ください。
防災士とは
防災に関する知識を習得することで、リーダーシップを発揮し、平常時の地域における防災体制づくりの中核となるとともに、災害時には地域防災活動の先導役として活動できる、「地域の防災リーダー」です。
助成金額
助成対象となる経費は下記の合計で100,000円が上限です。
助成対象となる方
申請期間
※防災士の認証登録を受けた日の翌年度3月31日までに申請してください。
(例)令和7年1月5日に資格取得→令和8年3月31日まで申請可。申請に必要なもの
交付要綱・各種様式
このページに関するお問い合わせ先
石川町 防災環境課
〒963-7893 福島県石川郡石川町字長久保185-4
電話:0247-26-9127