ふりがな

ON

OFF

文字サイズ

A

A

背景色

行政情報

トップ行政情報 > 第1期石川町こども計画策定に向けたアンケート結果について

第1期石川町こども計画策定に向けたアンケート結果について

石川町では、「こどもまんなか社会」の実現に向けて、今年度「第1期石川町こども計画」を策定するにあたり、昨年2月に子どもや子どもの保護者にアンケートを実施しました。
多くの皆様にご協力をいただき、ありがとうございました。


【子どもと子育て家庭の生活状況調査】

調査の目的

本調査は、石川町の子どもの生活状況や子育て支援対策等に対する保護者と子ども本人の実態・要望などを把握し、令和7年度からの「石川町こども計画(令和7年~11年度)」の策定に反映するため実施しました。


実施要領

調査期間 令和6年2月26日~3月11日
対 象 者 18歳以下の子どもがいる世帯および小学5年生から18歳の子ども本人
調査方法 保育所、小中学校を通じて配布・回収。就学前児童保護者および高校生年代は郵送による配布・回収。いずれも無記名式による。


回答状況

配布数 回収数 回収率
小学5・6年生 211件 199件 94.3%
中学生本人 364件 298件 81.9%
高校生本人 424件 102件 24.1
就学前児童保護者 413件 282件 68.3%
小学1~4年生保護者 332件 287件 86.4%
小学5・6年生保護者 211件 192件 91.0%
中学生保護者 364件 280件 76.9%
高校生等保護者 424件 101件 23.8%
合 計 2,743件 1,741件 63.4%

アンケート調査からみる石川町の現状


計画策定の進捗状況

本計画の策定にあたり、保護者や教育・保育関係者で構成された「子ども・子育て会議」において計画案の検討を行っています。


「子ども・子育て会議」における主なご意見

第1回子ども・子育て会議より


第2回子ども・子育て会議より

このページに関するお問い合わせ先

石川町 保健福祉課

〒963-7893 福島県石川郡石川町字長久保185-4

電話:0247-26-9141