石川町一般廃棄物処理基本計画の策定について
本町では、令和4年3月に「石川町一般廃棄物処理基本計画」を策定しました。
本計画では、廃棄物の処理及び清掃に関する法律第6条第1項の規定に基づき、町が長期的な
視点に立って、一般廃棄物処理に係る基本的な方針を定めるもので、ごみの発生・排出抑制や
適正処理などについて定めた「ごみ処理基本計画」と、生活排水及びその処理の過程で発生する
汚泥の適正処理について定めた「生活排水処理基本計画」で構成されています。
【策定の経過】
パブリックコメント
本計画の策定にあたっては、パブリックコメントを実施しました。
石川町廃棄物減量等推進審議会
本計画の策定にあたっては、石川町廃棄物減量等推進審議会において、基本方針の考え方、数値目標、施策展開の方向性等について、
様々な視点からご審議いただきました。
石川町一般廃棄物処理実施計画
・策定:令和7年4月1日
・計画期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日
このページに関するお問い合わせ先
石川町 防災環境課
〒963-7893 福島県石川郡石川町字長久保185-4
電話:0247-26-9122