令和4年4月1日より改正民法が施行され、成年年齢が20歳から18歳に引き下げられました。
このことを踏まえ、例年石川町で20歳を迎えられる方を対象に開催している成人式について検討した結果、名称等を変更しこれまで通り20歳を迎えられる方を対象に開催することといたしました。
対象者
年度(開催年月) | 対象者 |
---|---|
令和4年度(令和5年1月開催) | 平成14年4月2日~平成15年4月1日生まれの方 |
令和5年度(令和6年1月開催) | 平成15年4月2日~平成16年4月1日生まれの方 |
令和6年度(令和7年1月開催) | 平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれの方 |
※対象の方には当該年度の11月頃に案内状を送付いたします。
決定理由
20歳を対象とした理由は、18歳だと多くの対象者が受験・就職の準備と重なり負担が大きくなってしまうことや、飲酒・喫煙などの規制の区切りは20歳であり、引き続き重要な節目であること等
名称
「元号〇年石川町二十歳を祝う会」に変更になります。
その他
実行委員会を発足し対象者の意見やニーズに合った内容で開催するものとします。
このページに関するお問い合わせ先
石川町 生涯学習課
〒963-7852 福島県石川郡石川町字関根165
電話:0247-26-2566