石川町の保育人材の定着を図るため、町内の保育所、幼稚園に勤務する保育士等(保育士、保育教諭等)に住宅補助金を交付します。
(1)町内で住宅を賃貸契約している保育士等
補助金 |
住居区分 |
補助金の額 |
住宅補助金 | 賃貸住宅 | 家賃月額に2分の1を乗じて得た額(1,000円未満の端数が生じたときは、その端数を切り捨てた額とする)(上限2万円) |
(2)(1)以外の保育士等
補助金 |
住居区分 |
補助金の額 |
住宅補助金 | 賃貸住宅 賃貸住宅以外 |
月額1万円 |
※賃貸住宅は、保育士が契約者であること。
補助開始月から2年間
平成31年4月1日から令和6年3月31日まで
(1)平成31年4月1日以降に石川町の保育所等に常勤(1日6時間以上かつ月20日以上勤務)として雇用される保育士等である者。ただし、公立保育所で雇用されている保育士等については、嘱託・臨時保育士に限る
(2)常勤で同一保育所等に6ヶ月以上勤務した者
(3)賃貸住宅の場合は、家賃の滞納がない者
(4)町税及びその他町の徴収金の滞納がない者
(1)対象者は上半期を9月に、下半期を3月に申請・請求します。
(2)町から交付決定通知書が送付されます。
(3)年に2回(10月及び4月)銀行振り込みされます。
◎石川町保育士確保緊急対策事業補助金チラシ(PDF)
◎(様式第1号)石川町保育士確保緊急対策事業補助金交付申請書(Word)
このページに関するお問い合わせ先
石川町 教育課
〒963-7893 福島県石川郡石川町字長久保185-4
電話:0247-26-0811