ふりがな

ON

OFF

文字サイズ

A

A

背景色

行政情報

トップ行政情報 > > 令和6年度議会活動報告

令和6年度議会活動報告



令和6年第6回(9月)定例会追加議案正副議長説明(9月17日)

石川町議会正副議長室で、近内議長と乾副議長が、佐藤総務課長から第6回(9月)定例会の追加議案について説明を受けました。


gityo.png


令和6年第6回(9月)定例会一般質問通告受付(8月28日~29日)

石川町議会正副議長室で、9人の議員から、第6回(9月)定例会の一般質問通告がありました。
一般質問は、9月9日(月)、10日(火)に行われます。

  • 一般質問通告書(PDF)

  • ipanshitumon.png


    令和6年第6回(9月)定例会議案正副議長説明(8月28日)

    午前8時45分から石川町議会正副議長室で、近内議長と乾副議長が、佐藤総務課長から第6回(9月)定例会の議案について説明を受けました。


    seihukugichosetumei.png


    町村議会正副議長・事務局長研修会(8月20日)

    令和6年度町村議会正副議長・事務局長研修会がホテル福島グリーンパレスで開催され、近内議長、乾副議長、瀬谷事務局長が出席しました。
    研修内容は、「対話の民主主義へ-自治体議会に期待する」「今後の政局・政治」についての講演でした。


    seihukugichokensyu1.png seihukugichokensyu2.png


    令和6年第4回定例会議案正副議長説明(5月29日)

    午前9時から議会正副議長室で、近内議長と乾副議長が、佐藤総務課長から第4回定例会の議案について説明を受けました。


    2_IMG_3980.jpg


    議員勉強会(5月28日)

    福島県主催の自治体DX推進トップマネジメントセミナーに、議員勉強会の一環として11名の議員がオンラインで参加しました。
    西会津町、柳津町最高デジタル責任者 藤井靖史氏、磐梯町長 佐藤淳一氏からDX推進について、なぜDXが必要か、先進事例の紹介等についての講演がありました。


    1_IMG_4286.jpg IMG_0287.jpg


    「石川町長等の給与に関する条例」の改正を求める要望書 の回答書を受け取りました(5月22日)

    5月20日に提出した、町長の給料・期末手当の一時差し止めや不支給についての関係条例の整備を求めた要望書に対する回答がありました。


    議会からの要望書に対する回答(PDF)


    「石川町長等の給与に関する条例」の改正を求める要望書を提出しました(5月20日)

    4月30日の町長逮捕を受け、議会として町長の給料、期末手当の一時差し止めや不支給についての関係条例の整備を求めて、近内議長、乾副議長から首藤副町長へ要望書を提出しました。


    要望書(給与等差し止め)(PDF)


    IMG_4149 2.jpg



    全国町村議会議長・副議長研修会(5月21~22日)

    令和6年度全国町村議会議長・副議長研修会が東京国際フォーラムで開催され、乾副議長が出席しました。
    この研修は、住民の代表機関として町村議会が果たすべき役割の重要性や課題について研修し、議会の一層の活性化に資することを目的としています。
    研修内容は、「議員のなり手不足は住民自治の危機」「ハラスメント~自治体職員が注意すべきポイント」「将来の地方議会を担うのは誰か?」についての講演でした。


    image3.jpeg image5.jpeg


    22日は、有楽町の東京交通会館内にある、「認定NPO法人ふるさと回帰支援センター」を訪問し、センターの現状等について説明を受けました。
    このセンターは、全国各地の自治体と連携し、地方での暮らしを希望する方のための移住相談や移住セミナーなどを行っています。


    image2.jpeg


    県立石川高校久保木海大さん、議会事務局でキャリアチャレンジ

    令和6年5月2日に、令和6年度県立石川高等学校「いしかわWORK&LIFE教育」キャリアチャレンジで、久保木海大さんが議会事務局に実習に来ました。
    午前中は議会第2回定例会会議録の校正、午後は監査委員事務部局の例月出納検査資料の確認を行ってもらいました。
    キャリアチャレンジは、県立石川高校独自の教科で、学校と石川町と町内14の事業所が協同で、生徒の皆さんの「キャリア」を育成しています。生徒の皆さんは、受け入れ先の事業所で週に1回実習を行います。
    久保木さんは、12月まで役場の各課で実習を行う予定です。
    久保木さんから「会議録の校正、例月出納検査資料の確認の作業を行い、改めて役場の仕事は確認の仕事だと実感しました。次回以降の実習でも、学ぶ姿勢を崩さないように取り組んでいきます」と感想をいただきました。久保木さん、お疲れさまでした。


    このページに関するお問い合わせ先

    石川町 議会事務局

    〒963-7893 福島県石川郡石川町字長久保185-4

    電話:0247-26-2116