◎税の証明
納期日 | 税目 | ||
5月1日 | 軽自動車税 | ||
5月31日 | 固定資産税(1) | ||
7月2日 | 町県民税(1) | ||
7月31日 | 固定資産税(2) | 国民健康保険税(1) | |
8月31日 | 町県民税(2) | 国民健康保険税(2) | |
10月1日 | 国民健康保険税(3) | ||
10月31日 | 町県民税(3) | 国民健康保険税(4) | |
11月30日 | 固定資産税(3) | 国民健康保険税(5) | |
1月4日 | 町県民税(4) | 国民健康保険税(6) | |
1月31日 | 固定資産税(4) | 国民健康保険税(7) | |
2月28日 | 国民健康保険税(8) |
※平成30年度課税分から納期限が変更となります。
☆納税組合に加入しましょう。
☆納税組合に加入されていない方は、便利な口座振替を利用しましょう。
◎口座振替制
納税者の皆さんが納期ごとに役場や金融機関に出かけなくても、金融機関にお持ちの預金口座から自動的に納税される方法です。
申し込みは、各金融機関で受け付けています。
◎納税貯蓄組合制度
納税貯蓄組合は、町税等を納期内に計画的に納めることを目的として地域や職場の方などが協力して組織する団体です。
加入、脱会は自由です。
◎直接納める方法
納付書で町内の金融機関で納めることができます