福島県石川町移住・定住ポータルサイト

住むのにちょうどいい

石川町は、阿武隈地域の豊かな緑と清らかな水の流れなどの美しい自然に包まれ、
母畑・猫啼をはじめとする4つの温泉郷と、
2つの河川沿いにある2000本の桜を有する風情ある町です。
また、東京から新幹線と車で約120分とアクセスも良い。

ニュース/イベント

移住・定住に関するお知らせ&イベント報告

2023.08.24 イベント

福島くらし&しごとフェア[10月1日11時〜17時]

2023.08.24 イベント

第19回ふるさと回帰フェア2023[9月16日15時〜17時50分]

2023.07.14 イベント

地元の方と一緒に夏野菜収穫&ピザ作り体験しませんか?[8月5日10時〜13時]

2023.06.19 イベント

東北移住&つながり 大相談会2023[7月23日11:00〜]

2023.06.15 イベント

森の中で"木育"×"食育" ファミリーワーケーション!開催のご案内

2023.08.24 イベント

福島くらし&しごとフェア[10月1日11時〜17時]

2023.08.24 イベント

第19回ふるさと回帰フェア2023[9月16日15時〜17時50分]

2023.07.14 イベント

地元の方と一緒に夏野菜収穫&ピザ作り体験しませんか?[8月5日10時〜13時]

2023.06.19 イベント

東北移住&つながり 大相談会2023[7月23日11:00〜]

2023.06.15 イベント

森の中で"木育"×"食育" ファミリーワーケーション!開催のご案内

暮らすひとびと

石川町移住者インタビュー

2023.04.07

木工をとおして地域の暮らし・人の暮らしに変化を

もともとは石川町ご出身の玉木さん。19歳で県外へ進学しそのまま就職されていましたが、2022年7月にUターンで石川町へ戻られました。

福島県石川郡石川町出身

2022年移住

2023.05.24

皆様の食卓に並べてもらえるような「ちょっとおいしい」野菜を作っていきたい

群馬県で農業を営んでいた紀陸(きろく)さん。東日本大震災による原発事故をきっかけに石川町への移住を決意されたそうです。

群馬県出身

2013年移住