水郡線全線運転再開記念

奥久慈清流ライン
「乗ってみよう水郡線」児童絵画展

ウェブ展覧会

scroll

クリックするとテーマにジャンプします

元ひたちなか市美術協会会長 
元茨城県美術教育研究部部長

三好 義章 審査委員長のコメント

今年で第11回目を迎えた「奥久慈清流ライン『乗ってみよう水郡線』児童絵画展」ですが、毎年たくさんの素晴らしい作品が応募され、嬉しく思います。
私が作品を選ぶ際のポイントとしては、「自分と水郡線や地域の関わり」が伝わってくるものとしています。子どもの絵は、自分が実際に体験し、関わっているものの方が、その時の喜びを感じられ、生き生きとしたものになるからです。
絵に限らず、何でも好きになることが一番大切です。保護者の皆さまには、子どもたちに様々なことを体験してもらい、彼らが好きなこと、やりたいことを素直に表現できるように、その成長を見守っていただきたいと願っております。
今年は、水郡線の全線運転再開を記念して、「ウェブ展覧会」として、これまでの受賞作品をウェブ上で鑑賞できるようになりました。たくさんの作品に触れていただき、これからも生き生きとした絵を描いていただきたいと思います。

第11回 受賞作品

作品をクリックすると拡大表示できます

低学年の部

金賞

福島県 石川町立石川小学校 2年
「やまつり山の水ぐんせん」矢吹 優奈 さん

受賞者によるコメント

水郡線のまわりに夏のマリーゴールドをかいて、元気なかんじにしました。また、線ろのところの小石を細かくていねいにかきました。本ものの水郡線に近づくように写真も見ながらかきました。

銀賞

茨城県 那珂市立瓜連小学校 1年
「みんなででんしゃをみたよ」小野里 皇成 さん

茨城県 茨城大学教育学部附属小学校 2年
「えがおででんしゃでゴー」福田 士 さん

銅賞

茨城県 那珂市立菅谷西小学校 1年
「やっとのれたすいぐんせん」清水 優衣 さん

福島県 塙町立塙小学校 2年
「水郡線で宇宙旅行ヘ出発だ!」下重 勇理  さん

茨城県 常陸太田市立佐竹小学校 2年
「水ぐん線とさかなつり」小林 奈央 さん

JR賞

福島県 郡山市立桜小学校 1年
「宇宙を走る水郡線」間々田 祥也 さん

福島県 郡山市立富田東小学校 1年
「だいすきなすいぐんせん」松本 大輝 さん

福島県 郡山市立小泉小学校 1年
「花火が見える水郡線」紺野 咲花 さん

茨城県 那珂市立瓜連小学校 2年
「みんなのすいぐんせん」秋山 大地 さん

ぺんてる賞

茨城県 大子町立袋田小学校 1年
「ゴーゴー水郡線」矢口 詩雫 さん

福島県 須賀川市立第二小学校 2年
「なつの水郡線でレッツゴー」鈴木 陽茉莉 さん

福島県 須賀川市立第一小学校 2年
「水郡線で海の中に行きたいな」酒巻 花澄 さん

茨城県 水戸市立緑岡小学校 2年
「にじと水郡線」檜山 花音 さん

東京海上日動賞

福島県 石川町立石川小学校 1年
「もりのなかのすいぐんせん」三瓶 友佑 さん

茨城県 常陸大宮市立大宮小学校 1年
「はじめてのったすいぐんせん」藤田 めい さん

福島県 郡山市立開成小学校 2年
「水中水ぐん線で出ぱつ!」金澤 晃聡 さん

福島県 石川町立石川小学校 2年
「しあわせはこぶ水ぐん線」金澤 澄怜 さん

入賞

福島県
須賀川市立阿武隈小学校
1年
「まどのそとにはなにみえる」
齋藤 陽茉梨 さん

福島県
矢祭町立矢祭小学校
1年
「大好きな水郡線」
中野 優叶 さん

茨城県
ひたちなか市立佐野小学校
1年
「あおばと水郡線」
坂本 蒼葉 さん

茨城県
常陸太田市立西小沢小学校
1年
「わたしのまちの水郡線」
山崎 花純 さん

茨城県
水戸市立五軒小学校
2年
「ま夏のひたちあおやぎえき」
野口 理人 さん

茨城県
水戸市立新荘小学校
2年
「ぼくと水郡線」
細谷 武玄 さん

中学年の部

金賞

茨城県 常陸大宮市立山方小学校 4年
「早く旅行に行けますように」大津 結菜 さん

受賞者によるコメント

私が住んでいる常陸大宮市は、水郡線が走っています。
私は、友達や家族と一緒に水郡線に乗ってとても楽しかった思い出があります。今は、新型コロナウイルスの影響でなかなか旅行に行けないので、「早く旅行に行けますように。」という願いをこめて、この絵を描きました。
実際に駅で見た水郡線の形や、私たちが住んでいる自然豊かな景色をきれいに表現できるように意識して描きました。

銀賞

福島県 石川町立石川小学校 3年
「水郡線でサイクリング」乾 百花 さん

茨城県 常陸太田市立機初小学校 4年
「景色がきれいな水郡線」佐野 心乃花 さん

銅賞

茨城県 水戸市立内原小学校 3年
「また乗りたいな水郡線のSL」酒井 琳仁 さん

福島県 郡山市立日和田小学校 4年
「水郡線と楽しむオリンピック」鈴木 瞳子 さん

福島県 郡山市立柴宮小学校 4年
「走れ水郡線!花火の夜空を!」阿久津 優言 さん

JR賞

福島県 郡山市立朝日が丘小学校 3年
「世界のみんなと水郡線」石川 皐遥 さん

茨城県 那珂市立芳野小学校 3年
「水郡線に手をふるパパと私」大塚 ルナ さん

福島県 郡山市立行健第二小学校 4年
「夜の水郡線」坂内 仁哉 さん

茨城県 水戸市立五軒小学校 4年
「走れ!水郡線」杉本 桔花 さん

ぺんてる賞

福島県 矢祭町立矢祭小学校 3年
「夏の矢祭山へいらっしゃい!」緑川 朋 さん

茨城県 那珂市立五台小学校 3年
「宇宙の水郡線」小薗井 彩 さん

茨城県 水戸市立三の丸小学校 4年
「水郡線に乗って冒険だ!」伊藤 巧 さん

茨城県 那珂市立瓜連小学校 4年
「コスモス畑と水郡線」松井 愛子 さん

東京海上日動賞

福島県 郡山市立桃見台小学校 3年
「常陸大子に停車する水郡線」齊藤 佑弥 さん

茨城県 茨城大学教育学部附属小学校 3年
「水郡線でピクニック楽しいな」鐘築 千愛 さん

福島県 郡山市立橘小学校 4年
「未来の水郡線」勅使河原 凪 さん

茨城県 日立市立日高小学校 4年
「虹に駆ける、水郡線」加古 瑠莉那 さん

入賞

福島県
石川町立野木沢小学校
3年
「野木沢駅と電車」
草野 桃花 さん

福島県
石川町立石川小学校
3年
「田んぼを走る水郡線」
田中 滉 さん

茨城県
大子町立だいご小学校
3年
「水戸駅発水郡線」
渡邉 陽大 さん

茨城県
茨城県立常陸太田特別支援学校
3年
「すいぐんせんパーティー」
笠原 輝 さん

福島県
郡山市立富田小学校
4年
「塙町の自然と水郡線」
蓮岡 大地 さん

福島県
石川町立野木沢小学校
4年
「水郡線と春の花」
矢吹 太心 さん

高学年の部

金賞

福島県 石川町立石川小学校 6年
「石川桜谷を走る水郡線」冨岡 由愛 さん

受賞者によるコメント

石川町のきれいな桜とそのすぐ横を走る水郡線が重なるように構図を工夫しました。電車の窓にうつる桜にも注目してほしいです。

銀賞

茨城県 那珂市立五台小学校 5年
「水郡線と競走だー!!」小林 未來 さん

茨城県 ひたちなか市立田彦小学校 6年
「おかえり!水郡線」小川 栞奈 さん

銅賞

福島県 須賀川市立西袋第一小学校 5年
「駅舎を出る水郡線」今井 将志 さん

茨城県 水戸市立吉沢小学校 5年
「全線運転再開おめでとう!」長谷川 志哉 さん

福島県 郡山市立大島小学校 6年
「静かな矢祭山駅」内田 裕陸 さん

JR賞

茨城県 水戸市立千波小学校 5年
「あたらしい水郡線」高木 美嘉 さん

茨城県 つくばみらい市立陽光台小学校 5年
「ぼくの大好きな四季の水郡線」田中 祐吉 さん

福島県 郡山市立小山田小学校 6年
「紅葉と水郡線」小林 未羽 さん

茨城県 常陸大宮市立大宮西小学校 6年
「復旧した橋と水郡線」池田 成 さん

ぺんてる賞

福島県 塙町立塙小学校 6年
「磐城塙駅」小松 優斗 さん

福島県 石川町立石川小学校 6年
「私の町の水郡線」永沼 佳子 さん

茨城県 水戸市立五軒小学校 6年
「水郡線、運転再開!!」山本 笙惺 さん

茨城県 那珂市立瓜連小学校 6年
「夕方の瓜連駅」椎名 柊介 さん

東京海上日動賞

福島県 郡山市立桑野小学校 5年
「豊作願う水郡線」鈴木 葵斗 さん

茨城県 水戸市立常磐小学校 5年
「気持ちもつなぐ水郡線」横田 悠 さん

茨城県 常陸大宮市立大宮西小学校 5年
「僕が描くサイクルトレイン」軍司 啓次郎 さん

茨城県 常陸大宮市立大宮小学校 6年
「夏の水郡線」滝 悠真 さん

入賞

福島県
福島県立石川支援学校たまかわ校
5年
「秋の紅葉、水郡線」
小林 心音 さん

福島県
須賀川市立大東小学校
5年
「家から見える水郡線」
金澤 さち さん

福島県
郡山市立守山小学校
5年
「レッツゴー ぼくらの水郡線」
中村 琉聖 さん

福島県
石川町立石川小学校
5年
「さあ!わたろう久慈川」
矢吹 理桜 さん

福島県
郡山市立守山小学校
6年
「磐城守山駅に到着した水郡線」
佐藤 大和 さん

茨城県
水戸市立緑岡小学校
6年
「水郡線、常磐線共に全線開通」
神保 涼太 さん

★第11回の受賞作品は、水戸駅、郡山駅、水郡線車両内でも展示を予定しています。
詳しくはこちら→第11回奥久慈清流ライン「乗ってみよう水郡線」児童絵画展受賞結果