電話相談窓口

2025.03.04

児童虐待防止・里親制度相談したい

ひとりで悩まないで!「子どもの110番」

子どもたちや若者を支えるメンタルヘルス。
ストレスやこころの仕組み、こころの病気のサイン、友達へのサポート、専門家への相談の仕方などをアドバイスしてくれます。

0120-007-110

全国いのちの電話

いのちの電話は、孤独や不安で悩んでいる人のための相談ダイヤルです。
たくさんの方から電話がかかるので、つながりにくくなる場合があります。
何度かダイヤルして下さるようお願い致します。

0120-783-556

児童相談所虐待対応ダイヤル189

子どもを虐待から守るのに、理由はいりません。
児童虐待かもと思ったら、189(いちはやく)お電話ください。

189

いじめ110番

福島県警の相談窓口です。
怪我を負わせられた、ものを盗まれた、お金を取られたなど、いじめが犯罪である場合は、被害届を出し刑事告訴をすることも可能です。

0120-795-110

18歳までのこどもの相談窓口(チャイルドライン)

全国からかけられるフリーダイヤル。匿名可、どんなことも一緒に考える、切りたい時には切っても大丈夫。
オンラインチャットで相談員と1対1で文字で話すこともできます。

0120-99-7777

いじめや不登校、体罰などの教育相談電話「ダイヤルSOS」

いじめ問題や不登校、体罰などの教育相談電話です。24時間いつでも電話が可能です。

0120-453-141

貧困・ヤングケアラーなどふくしま24時間こどものSOS

いじめ問題やその他のこどものSOS全般に悩む子どもや保護者の相談窓口です。

0120-916-024