子育て応援!ファミリー・サポート・センター

2025.02.19

子どもを預けたい0歳から3歳まで4歳から6歳まで小学生中学生

ファミリー・サポートとは、地域での子育てを助け合う活動で、安心して子育てができるよう、ご家庭で対応しきれない子育ての手不足を補うための会員制の子育て支援サービスです。

子育ての援助を受けたい「おねがい会員」のために支援を行なってくださる方を「あずかり会員」と言います。
なお、「あずかり会員」は、安心で安全なサポートをするために、講習を受講してからサポート活動を開始します。

こんなサポートをします

対象は、石川町にお住まいの方または勤務する方の1歳から中学3年生までのお子さんです。
預かり時間は要相談となります。

  • 小学校・中学校の登校および保育所や幼稚園の登園の際の送迎。
  • 小学校・中学校の下校後および保育所や幼稚園の降園後の送迎。
  • 児童クラブ後、野小っ子クラブ後の送迎。
  • 習い事の送迎。
  • 外出時の預かり。(授業参観等の学校行事・病院の通院時・買い物・美容室の利用時・冠婚葬祭など)
  • 短時間就労の際の預かり。

サポート対応

サポート曜日

月曜日〜日曜日(年末年始祝祭日を除く)

サポート時間

午前7時〜午後7時

サポート報酬

・月曜日〜金曜日:1人1時間まで600円
・土曜日〜日曜日:1人1時間まで700円

※1時間を超える利用は30分毎に半額加算
※兄弟姉妹の同時利用は2人目から半額加算

送迎サポートの加算報酬

・町内:1回につき100円加算
・町外:1kmにつき20円加算

お問い合わせ・お申し込み

社会福祉法人石川町社会福祉協議会内
石川町ファミリー・サポート・センター
住所:〒963-7863 石川町字渡里沢37番地の5
電話:070-2017-7113(ファミサポ専用)
   0247-26-3793(社会福祉協議会)
受付時間:月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分
(町担当部署:保健福祉課こども家庭係 0247-26-9141)