対象者20歳未満であって、身体または精神に重度の障がいを有する方で、日常生活において常時介護を必要とする方。
1.支給制限
- 所得制限(手当を請求する方の前年の所得が一定金額以上であるとき、または手当を請求する方と同居している配偶者及び扶養義務者の前年の所得が一定金額以上あるとき)
- 施設に入所中の方
- 障がいを理由とする公的年金を受給している方
2.手当月額
14,880円
3.手当の支給
2月、5月、8月、11月に3ヶ月分をまとめて支払います。
申請月の翌月分から手当が支給となります。
4.申請手続
- 認定請求書
- 受給資格者の戸籍謄本又は世帯全員の住民票の写し
- 所得状況届
- 診断書
- 印鑑
- 金融機関の通帳写し(本人の口座)
- マイナンバーカード 等
5.申請場所
役場保健福祉課 社会福祉係 電話:0247-26-9123
問合せ先
県中保健福祉事務所 障がい者支援チーム 電話:0248-75-7823