未熟児養育医療

2024.10.04

出産したら赤ちゃんができたら0歳から3歳まで

石川町に住民票がある1歳未満で次のいずれかの症状等に当てはまり、指定養育医療機関の医師により入院治療が必要と認められた場合、その治療に要する医療費の一部を助成する制度です。

1.体重について

出生時の体重が2,000グラム以下のもの

2.症状について

生活力が特に薄弱であって、次に掲げるいずれかの症状を示すもの

  • 運動が異常に少ないもの
  • 運動不安、又は痙攣があるもの
  • 体温が摂氏34度以下のもの
  • 強度のチアノーゼが持続するもの、チアノーゼ発作を繰り返すもの
  • 呼吸数が毎分50を超えて増加の傾向がある、又は毎分30以下のもの
  • 出血傾向が強いもの
  • 生後24時間以上排便がないもの
  • 生後48時間以上嘔吐が持続しているもの
  • 血性吐物、血性便があるもの
  • 黄疸が生後数時間以内に現れるか、異常に強い黄疸があるもの

3.指定養育医療機関について

福島県養育医療機関(PDFファイル)

4.申請手続き

申請場所・問合せ先

石川町保健福祉課こども家庭係 電話:0247-26-9141