水郡線統括センターまつり~水郡線全線開通 90 周年記念~

#JR東日本
2024.08.28

⑴ 開催日時:2024 年 12 月 1 日(日)※雨天決行

10:30~15:00(水郡線統括センター構内)/10:00~16:00(大子町文化福祉会館 まいん)

⑵ 開催場所:水郡線統括センター・大子町文化福祉会館 まいん

※会場に駐車場・駐輪場はございません

⑶ 主 催:JR 東日本水郡線統括センター

⑷ 内 容

内容 概要 開催場所 事前申込
①DE10 撮影会 DE10 形 2 両が揃う貴重な撮影会 水郡線統括センター構内 JRE MALL
②レールスター乗車体験 点検に使うレールスターに乗車
③鉄道古物販売会 駅名看板やホーロー看板・横サボ等 大子町文化福祉会館 まいん
④スタンプラリー スタンプを集めてガチャガチャに参加 水郡線統括センター構内
⑤こども駅長制服撮影会 駅長になりきって写真撮影
⑥鉄道グッズ販売 総合車両製作所(J-TREC)による販売
⑦メッセージボード 水郡線への想いをボードに書こう 常陸大子駅 待合室
⑧ものづくりブース 缶バッジ作成・ペーパークラフト体験 大子町文化福祉会館 まいん
⑨ヘッドマーク展示 臨時列車のヘッドマークを多数展示

【主なイベント内容】
①DE10 撮影会(※有料イベント)

ぐんま車両センター・郡山車両センター所属の DE10 形ディーゼル機関車を、お好きなアングルから撮影いただきます。

開催時間:[2 部制]第 1 部 11:00~12:00(受付開始 10:30~)
          第 2 部 14:00~15:00(受付開始 13:30~)

募集人数:各部 10 名(合計 20 名※18 歳以上の方限定)

販売価格:20,000 円(税込)/1 名

お申込み:https://event.jreast.co.jp/activity/detail/a007/a007-215

②レールスター乗車体験(※有料イベント)

線路や線路周辺設備を点検する際に使用する、レールスターの乗車体験ができます。

開催時間:[2 部制]第 1 部 11:00~12:00(受付開始 10:30~)
          第 2 部 14:00~15:00(受付開始 13:30~)

募集人数:各部 10 組(合計 20 組※小学生以上の方限定)

販売価格:800 円(税込)/1 組(※2 名まで)

お申込み:https://event.jreast.co.jp/activity/detail/a007/a007-216

③鉄道古物販売会(※有料イベント)

水郡線にゆかりのある駅名看板や横サボ、方向幕などの鉄道古物販売会に参加できます。

開催時間:11:00~13:50(受付開始 10:20~)

募集人数:80 名

参加価格:500 円(税込)/1 名(※古物購入は別途料金となります)

お申込み:https://event.jreast.co.jp/activity/detail/a007/a007-217

④スタンプラリー
「こども駅長制服撮影会」「缶バッジ作成」「ペーパークラフト体験」「ヘッドマーク展示」のうち、いずれか 3 つに参加しスタンプを集めるとガチャガチャに参加できます。

開催時間:10:30~15:00
参加手順:(ⅰ)スタンプ台紙を受け取る(常陸大子駅前の案内所)
     (ⅱ)スタンプを集める(水郡線統括センター構内・大子町文化福祉会館 まいん)
     (ⅲ)ガチャガチャに参加(水郡線統括センター構内)
       ※ガチャガチャの景品は数に限りがあります。なくなり次第終了となります。